一般社団法人
広島県言語聴覚士会のサイトへようこそ
		令和6年能登半島地震により被災された皆さまへ
令和6年1月1日の能登半島を中心として発生した地震と津波に被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
皆様の安全確保、そして一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
News
- 2026年3月1日開催「発達協会主催「愛着や発達に課題を抱えた子どもたちへの支援」」更新
 - 2026年2月6日開催「発達協会主催「ことばの問題を抱えた子への支援」」更新
 - 2026年2月1日開催「発達協会主催「発達障害のある子の幼児期の関わりと支援のポイント-行動、コミュニケーションを中心に」」更新
 - 2025年11月27日開催「雪印ビーンスターク株式会社主催「口腔・栄養・リハビリテーション三位一体の取り組みの重要性について」」更新
 - 2025年11月16日開催「第49回日本高次脳機能学会学術総会サテライト・セミナー「五感の高次脳機能」」更新
 - 2025年12月6日・7日開催「【2025年研修会】運動障害による発声発語と摂食嚥下に対するアプローチ」更新
 - 2025年12月7日開催「新版K式発達検査講習会」更新
 - 2025年11月1日開催「第8回 広島県循環器緩和ケア研究会」更新
 - 2025年12月6日・7日開催「日本離床学会セミナー リハビリ・看護ケアに活かす 臨床画像判読講座」更新
 - 2025年12月13日開催「西日本公式第26回ADL評価法FIM講習会」更新
 - 2025年11月16日開催「発達障害と不登校~~すべての子ども達に安心の生活と学びの場を~」更新
 - 2025年11月9日開催「発達協会セミナー「S15 発達障害・知的障害のある子の育ちを支える教材と支援の実際」」更新
 - 2025年10月26日開催「発達協会セミナー「S13 愛着や発達の課題を抱えた子どもたちの理解と支援」」更新
 - 2025年11月16日開催「高度医療・人材育成拠点構想(新病院)県民公開セミナー」更新
 - 2025年11月1日開催「令和7年度 広島県老人保健福祉月間事業「ひとりじゃない、認知症ケア」~老健と地域ができること~」更新
 - 2025年11月15日・16日開催「広島県言語聴覚士臨床実習指導者講習会」更新
 - 2025年11月22日開催「令和7年度第25回ケアマネジメント広島大会」更新
 - 2025年12月7日開催「ノーマライゼーション発祥の地 デンマークの優しい日常視察 2025」更新
 - 2025年8月30日・9月13日・9月27日・10月18日開催「県立広島大学 令和7年度公開講座「メンタルヘルスのためのストレスケア講座」更新
 
Contact
メールにてお気軽にお問い合わせください。